日課にしていることは?
ボビーさん、ボビ友の皆さんこんにちは!ミオと申します。いつもYouTube、ラジオ、ブログ本当に楽しみにしてます!!
最近では、毎晩ボビーさんのラジオを聴いてから寝るのが日課になっています。
ボビーさんは何か日課にしている事はありますか??
ありがとうございます。
毎日決まってやることは、
- 犬の散歩
- カフェMusicをかけながらコーヒーを飲む
- 家に帰ってきたら小銭を貯金箱にぶちこむ
- ラジオの配信
- 寝る前に読書
こんな感じです。
小銭貯金はおすすめです。100円のものを買うとき、あえて1,000円札でお支払い。
お釣りの900円を家に帰って貯金箱にぶち込みます。
こういうのをやっていると、知らない間に小銭貯金が増えていきます。
ある程度たまったら、郵便局に持って行きます。
僕が幸せを感じる瞬間。
それは小銭を郵便局に持って行くときです。

photo by ayu
ディズニーから帰るときの憂鬱
Bobbyさんこんにちは。スーと申します。初めてレター送ります。
こんなご時世なので長い間インパを我慢していたのですが、とうとう限界が訪れ、来月ランドに行くことを決意しました。絶対に確実にインパしたかったので、金に物を言わせてチケット付きのホテルを予約することに成功しました。本当に楽しみです!
しかし楽しみにしすぎて、現実世界に帰る瞬間のことまで妄想してしまい、一周回って憂鬱になることがあります。せっかくディズニーで楽しく過ごしたのだから、楽しい気持ちのまま帰りたいのですが、やはり現実世界を目の当たりにするとテンションが下がり気味になってしまいます。
Bobbyさんはディズニーから帰宅されるとき、どんな気持ちになりますか?もし絶望されているとすれば「この気持ちになるのは私だけじゃない」と勇気づけられます。反対に、幸せな気持ちのまま帰宅されているとすれば、その気持ちを保つコツを教えていただきたいです。
これはお気持ちわかりますねえ。
特にディズニーシーのアクアスフィア、夜になるとBGMが変わりますよね。
あの夜のBGMを聴くと「帰宅」を連想してしまいます。
僕がやっているのは、好きなディズニー音楽を聴くことです。
帰宅中はもちろん、家にいるときもよくBGMとして流しています。
そうすると少しディズニー気分が味わえて、インパ中の高揚感を思い出せます。
僕がよく聴くBGMは、
- メディテレーニアンハーバー
- カリブの海賊
- ブルーバイユー
- ポートディスカバリー
- アラビアンコースト
- ワールドバザール
- アクアスフィア(昼)
このあたりですね。

photo by nao
酒豪の女性について
こんにちは。先日、「ラジヲのチャットへの、参加方法がわかりません。キャンディーが降ってきました!の意味を間違えていました。」とレターを送った「赤と白の水玉リボン」です。
色々ググってスパチャの意味を知り、キャンディーの投げかたを習得し、クレジットカードを作り2月22日のゲリラライブにめでたく初参加できました!!!普段の買い物は透き通らない夫のクレジット家族カードを使っているのですが、ボビーさんを応援するのに夫のカードを使うのは浮気相手とのデートに夫のカードを使うような気分でできませんでしたw! 名前を覚えて欲しくて、言って欲しくて、楽しすぎて、キャンディーや、いちごチョコを何度も投げて欲求が満たされました。
ボビ友さんとの会話を聞いているとお酒を飲みながらラジヲを聴いている方が多いようですが、お酒を飲まないボビーさんからみて、酒豪な女性をどう思いますか?ちなみに私もアルコール大好きです!ディズニーランドでも、いくつかのレストランでアルコール提供されるようになりダイヤモンドホースシューでビールを飲んだ時は本当に幸せでした。
ありがとうございます。
酒豪の女性は「お酒強くていいですねえ」と思います。
僕にお酒を強制しなければ(笑)
僕はお酒弱いので、お酒を強制されるのが恐怖です。
大学生のころ、先輩からお酒を強制される飲み会が割とあり、しかも断るメンタルもなく苦しむ、ということがよくありました。
今だったらそんな飲み会は一瞬でぶったぎりますが、当時はなかなか断れませんでしたので、どうすればよいか結構考えたんですね。
これは立食の飲み会とかでしか使えませんが、僕がやっていたのは「シンプルに嘘をつくこと」です。
コーラを飲みながら、周囲には「コーラハイボール」と言う。
「何飲んでるの~~~?」
「コーラハイボールです」
これはジンジャエールでもいけました。ジンジャーハイボールと噓をつく。
今思えばふつうに「お酒飲めません!」って言えばよかったと思いますが、当時はそれができず必死に考えていました。
コーラを飲んでいても許してくれる酒豪、これが好き。

photo by レモンサワー
恋人とアトラクの趣味が合わなかったら
Bobbyさんこんばんは。kohsakuraと申します。先日はお誕生日にBobbyさんをはじめ、ボビ友の皆さんにもお祝いしていただき、とても特別なお誕生日を迎えることが出来ま
した、ありがとうございます。今回は先日アップされましたYouTubeを拝見しまして、苦い想い出を思い出しましてレターしました。もうかれこれ4年ほど前の出来事でしょうか、当時遠距離恋愛
していた彼と初めてディズニーランドデートした時のこと。絶叫系アトラクションが大好きな私と、苦手な彼とでの折り合いがつかず、結局彼の希望を優先する形でパレードやショーを中心に回り、シューティングギャラリーにも行きました。彼は得意なようで10発...当てたのか?バッジを獲得してましたが、2発しか当てることが出来なかった私に「どうやったら2発しか当てられないの?考えられない」と言われたのが、別れた今でも忘れられません。やっぱりアトラクションの好みが合わないと長続きしないものなのかな〜。
Bobbyさんは透き通る彼女さんとアトラクションの好みは合いますか?もし合わなければ自分の好みと彼女さんの好み、どちらを優先しますか?
シューティングギャラリーでそんなことを言われたんですねえ。
ちなみに僕は1発しか当たりませんでした。
シューティングギャラリーの銃で元カレの背中、ぶっ放してやりましょう。
アトラクの趣味が合わないと困っちゃいますねえ。
透き通る彼女しかいないので、いい解決策が浮かびません。。。
透き通る彼女は、なんでも付いてきてくれます。
透き通る彼女はトイマニが大好きで、いつも頑張ってるんですが、スコアは常に0点です。

photo by いた
住んでみたい国
Bobbyさん、ボビ友の皆さん、初めて投稿させていただきます。emmaと申します。最近BobbyさんのYouTubeをみつけ、一人でみてはクスッと笑わせてもらってます。
Bobbyさんのお話を聞いていますと、語学が堪能で海外経験が豊富なんだな、と思うことがあります。
質問ですが、今まで行った国で一番印象に残った国、住んでみたい国などはありますか?私は北欧に旅行した時、過ごしやすくて住んでみたいな〜と思う反面、ディズニーパークに行けないのはちょっぴり寂シーと思ってしまいます(笑)
イタリアに住んでみたいですねえ。
イタリアのベネチア。ここに住みたい。
ベネチアまだ行ったことないので、まずは観光したいですね。
行った国で印象に残ったのは、トルコ。
中東とヨーロッパの文化が混ざり合い、とても美シー国でした。
アラビアンコースト的なところもあって、ヲタクとしては楽しい限り。

大学生のころに撮影

友達がトイレに行っている間、撮影
道に迷ったときに、すごく優しく教えてくれたおじさんもいました。
あと、トルコに行くときにカタール経由だったんですが、カタールもよかった。
特に、飛行機から見えた砂漠がきれいでした。
人生で初めて砂漠を見たので、感動しました。

飛行機でコーラを飲みながら撮影
おぱんつに穴が
Bobbyさん初めまして。宮城在住のだだと申します。いつも3歳、1歳の娘と楽しくYouTube拝見させて頂いてます。
我が家では年2回を目標にインパしてきたのですが、最近はディズニーに行けずの日々が続き、私たちの渇き切ったディズニ一欲を潤すためのツールとしてBobbyさんの動画を重宝しております。
Bobbyさんの動画でよく登場するおんつですが、私もディズニーに行くと必ず買います。どのくらい買うかと言うと私のおぱんつはほとんど全てディズニーおぱんつというくらいには、おぱんつ買っています。おぱんつ仲間ですねぇ。あの履き心地、やめられません。
3歳の娘もYouTubeを観ながら「これパパも持ってます、持ってます、持ってません」とTVに話しかけています。そんな大事なおぱんつなのですが、この間立て続けに穴が空い
てしまいました。死活問題です。今度アプリで爆買いします笑 いつか知らぬ間にBobbyさんの隣でおぱんつ買えることを楽しみにしています。最後になりますがじゃんけんコーナー子供達大好きです。
お持ちのおぱんつがほぼ全てディズニーおぱんつ。
これは僕と一緒ですねえ。仲間。
お気に入りのおぱんつはありますか?
お子様たちも将来、ディズニーおぱんつを履くんでしょうね。
なぜおぱんつに穴があいちゃったんですか?しかも立て続けに?
ちなみに僕が以前購入したディズニーの靴下、犬にかまれてボロボロで穴あきまくりです。
レター募集中
Bobbyのレーディオでは、みなさんからのレターを募集中です。
レターは、ラジオの収録配信、生配信、またはこのブログで紹介させていただく場合があります。
ディズニーでの出来事、日常での出来事、質問等、どしどしお待ちしております。