このブログの内容を音声で聞きたい方はこちら↓
本日は6月27日(月) 1週間始まりますが昨晩はよく眠れたでしょうか?
関東は週末土日、いずれもすごくいい天気でしたね。めちゃくちゃ気温高くて溶けそうでしたが、あなたは溶けましたか?
僕は週末はサウナに行ってきました。最近ハマっているサウナ。もう抜け出せない状態。
- サウナ7~8分
- 水風呂1分
- 休憩10分
この流れを3回繰り返して、最後に温泉に入って終わりです。
サウナは色んな人がおすすめしているので、今月ようやく「やってみるか」と決心がつき始めてみました。
大きなきっかけは、オリエンタルラジオの藤森さんのYouTube動画です。それまでもサウナの効果を色んな所で見たり聞いたりしていましたが、決め手となったのはこの動画。
サウナにご興味のある方はぜひ見てみてください。
視聴者さんからのレターご紹介
Bobbyのレーディオでは、視聴者さんからのレターを募集しております。
レターは「Bobbyのレーディオ」トップ画面より送付いただけます。
ディズニー関連はじめ、日常生活での出来事やお悩み相談などジャンルは問いません。あなたのレターをぜひお待ちしております!
ディズニーホテルのランドリーサービス
遠方から連泊でディズニーに行かれる際は、ホテルのランドリーサービスを利用しているんですね!ボビTもちゃっかりキャストさんに宣伝いただき、ありがとうございます。
調べてみたんですが、洗濯をしておいてもらえるランドリーサービスと、自分で洗濯物をぶちこむコインランドリーがあるみたいですね。
このコインランドリーは、ランドホテル、トイストーリーホテル、セレブレーションホテルにあります。しかしながら、ミラコスタとアンバサダーホテルにはコインランドリーは無いそうです。
旅行に行くのは楽しいですけど、帰ってきてからの荷ほどきって大変ですよね。僕はこれが毎回苦手。
実家暮らしの時代は、家に帰ってきたら服をそのまま洗濯機にぶち込んでいました(ママごめん)
ですが今一人暮らしをしていて、大量の洗濯物を出される親の気持ちが身に染みてわかります。
ディズニーホテルに泊まった際には、ぜひこのランドリーサービスを活用してみたいと思います。
1人ディズニーのまわり方
初の一人ディズニーおめでとうございます。一人ディズニーでの醍醐味は、なんと言っても自由度の高さだと思います。自分がやりたいことを、自分のやりたい時間にできる。
一人ディズニーに慣れるまでは、ショーや映像系のアトラクションを楽しむのがおすすめです。
ディズニーランドだったら
- クラブマウスビート
- ミッキーのマジカルミュージックワールド
- フィルハーマジック
- スターツアーズ
ディズニーシーだったら
- ビッグバンドビート
- シャイニングウィズユー
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- マジックランプシアター
このあたりでしょうか。割と大量のゲストがいっぺんに出たり入ったりするアトラクションなので、一人でいることが目立たないしメンタル的にも楽です。
ぜひ次回は、ショーパレや映像系のアトラクションを中心に回ってみてください。
Disney Harvest Market
Disney Harvest marketに行ったということで、おめでとうございます。
会場はカフェとギフトショップが併設されてるんですね。
「ヘルシーなライフスタイルのためのガイドライン」を満たしたメニューが提供される、と公式ページに書いてありました。
場所は渋谷のヒカリエ7Fだそうです。

Poppy Kumagayaさんご提供

Poppy Kumagayaさんご提供
これはぜひ今度時間を見つけていってみようと思います。
先日、友達と一緒に久しぶりに渋谷までご飯を食べに行きました。そしたらもうすごい人。花火大会の帰りくらいの勢いで激込みでした。
さすがは渋谷ですね。