今回は、先日ご紹介したコンフォートスイーツ東京ベイの朝食レポートです。
- 
															  
- 
													参考【宿泊レビュー】コンフォートスイーツ東京ベイに泊まった感想続きを見る 
お子様が楽しめるよう工夫が凝らされていて、大人も思わず童心に帰ってしまうようなひと時でした。
メニューは洋食中心と思いきや、和食も充実していたので3世代での利用も安心です。
YouTubeでもご紹介しているので、こちらもぜひご覧ください!
予約したサイト(楽天トラベル)
さっそくコンフォートスイーツ東京ベイの朝食会場へ
前日は体調が優れませんでしたが、早めに就寝したおかげですっきりと起きることができました。
空も晴れ渡っています。
 
  
 
身支度を整えたら、1階の朝食会場へ向かいましょう!
 
 
すでにたくさんのゲストで賑わう中、席に案内していただきました。
トランプモチーフの席札がかわいらしいですね。
コンフォートスイーツ東京ベイの朝食メニュー
それでは早速お料理をチェケラしていきます!
 
 
まず視界に入ったのは、朝食ブッフェの定番スクランブルエッグとソーセージ。
続いては、菜の花が添えられた油淋鶏とハンバーグトマト煮込み。
 
 
朝からおしゃれですね。
さらにそのお隣は小エビとイカのマカロニ アメリケーヌソース。

グラタンのような感じでしょうか?
じゃがいもとごろごろ野菜のパセリバターグリルもこんがりとおいしそう!

パンは3種類ありました。

- バタークロワッサン
- アップルデニッシュ
- 食パン
和食のコーナーに到着です。
まずは筍の土佐煮と、筑前煮。
 
 
和食といえば焼き魚。
鯖の塩焼きを発見しました。

そしてこちらはとろろ納豆と、なにやらトッピングが施されてかわいらしいだし巻き卵。

春を感じる、サクラエビと春キャベツのお浸し。

ふとお出汁の香りにつられてたどり着いたのは、お茶漬けのコーナーです。

自由にトッピングして、オリジナルの白だし茶漬けを作ることができます。

 
 
トッピングは6種類!
- 鶏そぼろと焦がしネギ
- 佃煮
- あられ
- 野沢菜ちりめん
- 大根の漬物
- わさび
そのほかにもカレーにお味噌汁、じゃがいものポタージュスープと揃っていました。
 
  
 
ご飯が進みますね!
コンフォートスイーツ東京ベイ 朝食ブッフェ一発目
今回はこのようなチョイスにしてみました。

オレンジジュースでのどを潤したら、マンゴーとイチゴソースをトッピングしたヨーグルトからいただきます!
 
 
ふわふわで甘い卵焼きには、明太子ソースが添えられていておいしいです。

ハンバーグや筑前煮も安定感のある味わい。
 
 
そして、こちらは自分で作ったお茶漬けです。
 
 
お出汁もたっぷりかけました。
あられと佃煮で、シンプルに仕上げたのがポイント。
お出汁が効いていて、しみじみとおいしいお茶漬けです。
サラサラと食べやすいので、トッピングを変えて、おかわりするのもいいですね!
コンフォートスイーツ東京ベイの朝食デザート
お腹がだいぶ満たされたので、デザートをチェケラしに行きます。
まずはワッフルのコーナー。


ワッフルは2種類用意されていて、丸いほうはカリカリタイプ、左側はふわふわソフトなタイプです。
その日の気分で選べるのがありがたい!
お隣にはソースが各種並びます。

続いて登場したのはクロッフル!

最近ブッフェで見かけるようになりましたが、元は韓国発祥のスイーツです。
クロワッサンをワッフルメーカーでぎゅっと焼いたものということで、非常に気になります。
「まじょのほうせきばこ」の案内がありました。

いったい何があるのかと、案内の通りに進んでみると…
 
  
 
宝箱のように色とりどりのトッピングが集まるコーナーがありました!
ミックスフルーツやココナッツ、チョコクリスピーやコーンフレークなど、味や食感を加えてくれるトッピングが豊富です。
アラザンも色々なカラーがあって迷ってしまいます。

大人でもわくわくする「まじょのほうせきばこ」は、やはりお子様にも大人気!
とても楽しそうにトッピングしている姿が見られました。
キッズフレンドリーなコンフォートスイーツ東京ベイでは、ほかにも「キッズエリア」を設けています。

 
 
お子様ウケ抜群のフライドポテトやミートボール、カップに入ったチキンライスなどがずらり。

シャインマスカットゼリーやショコラケーキといったデザートもあります。
その中でも、特筆すべきはこのチョコレートファウンテンでしょう!
 
 

ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類があり、マシュマロやプチシューにたっぷりチョコをつけていただくことができます。
これは大人でもテンションアップ!
お子様には、さらに嬉しいサービスがあります。
 
 
ホテルのスタッフさんからコインを受け取ると、このマシンからお菓子をゲットできるという素敵なシステムです。
思わず子どもに戻りたくなってしまいますね。
チェケラが完了したので、デザートを取ってきました!

クロッフルとカリカリタイプのワッフルをいただきます。
一緒に飲むのは、大人なのでコーヒーです!
ワッフルの表面はカリカリ。

チョコソースやアラザンの甘さがよく合います。
続いてはクロッフルです。


実はクロッフルをいただくのは初めてなのですが、サクサク食感にびっくり!
中はもちっとしていて、バターの香りがたまりません。
チョコソースとの相性も、もちろん間違いなし!
ベリー系のソースで酸味を加えるのもおいしいと思います。
ワッフルもおいしいですが、クロッフルは断然一押しです。
コンフォートスイーツ東京ベイに宿泊した際は、ぜひこのクロッフルを味わってみてください。
コンフォートスイーツ東京ベイ朝食まとめ
洋食も和食も充実した朝食ブッフェでした。
どのような世代の方でも食べられるようなメニューが多いです。
さらにお子様向けのコーナーが設けられているので、ファミリーもゆっくり利用できるのではないでしょうか?
デザートはクロッフルがおすすめです!
「まじょのほうせきばこ」で自由にトッピングして、サクサク食感をぜひ堪能してみてください。
予約したサイト(楽天トラベル)
- 
															  
- 
													参考【宿泊レビュー】コンフォートスイーツ東京ベイに泊まった感想続きを見る 
- 
															  
- 
													参考ドナルドのクワッキー・ダックシティ おすすめメニュー!続きを見る 
- 
															  
- 
													参考ディズニーシー フード&ワイン・フェスティバルのおすすめメニュー続きを見る 
