今回はハイピリオンラウンジの朝食ブッフェ編です。
宿泊していなくても利用できますが、アンバサダーフロアに宿泊すると優先的に案内してもらえます。
エレガントな空間でゆったりといただく食事は格別でした!
YouTubeではより詳細にお伝えしていますので、こちらもぜひご覧ください。
朝食会場のハイピリオン・ラウンジへ

まだ完全に夜が明けていない空に、プロメテウス火山の炎がよく映えます。
身支度を整えて、朝食会場へ向かいましょう。

朝食をいただくのは1階のハイピリオンラウンジです。
アンバサダーフロアに宿泊している場合は、事前予約で席を確保してもらえるので予約時間に合わせて向かえばスムーズに案内してもらえます。
案内されたのはこちらの席。

6:30という時間のためか、全体的にゲストの姿はまばらです。

日が昇りきっていない中、どこかゆったりとした時間が流れます。
朝食ブッフェのお料理
それでは早速ブッフェの内容を拝見していきましょう!
まずはドリンクのコーナー。

- アップルジュース
- オレンジジュース
- お水
- 牛乳
続いては温かいお料理のコーナー。

ベーコンにソーセージ、スチームベジタブル。
ザ・朝食という感じのメンバーが並びます。
こちらはジャーマンポテトとスクランブルエッグ。

さらにチキンピラフ、パスタミートソースと続きます。
ここでパンの登場です!
ハイピリオンラウンジでは4種類用意されています。

定番のバターロールとクロワッサン。

その上に、メロンブレッドとクリームデニッシュです。
サラダコーナーにやってきました。

ガーデンサラダを筆頭に、トマトやキュウリ、人参サラダなどがずらりと並びます。

サーモンやポテトサラダもあり、なかなかのバリエーションです。
サラダの隣にはフルーツ。

この日はパイナップルにメロン、オレンジというラインナップでした。
ヨーグルトはこちら。

プレーンヨーグルトとフルーツヨーグルトの2種類があります。
ハイピリオンラウンジの朝食ブッフェ一発目

まずはオレンジジュースでビタミンと潤いをチャージします。

果肉が入っているタイプで、とても美味しいです!
かなり健康的な感じがしますね。
続いてヨーグルトはブルーベリー入り。


更にパイナップルで追いビタミンします。
メインのプレートには、ソーセージやパスタなど安定感のある定番メニューをたっぷり盛り付けました。


どれも間違いない味でしたが、個人的にジャーマンポテトがナンバーワンです!
最後はミネストローネで締めます。

ご覧の通り、かなりトマトです!
リコピンたっぷりという感じで、朝から元気になれそう。
身体も温まるので、とてもおすすめです。
ハイピリオン・ラウンジのパン
まだまだ食べられそうなので、おかわりを取ってきました。

メロンブレッドとクリームデニッシュです。
メロンデニッシュは、表面はカリカリではなくしっとりしたタイプのメロンパン。

ポロポロこぼれにくくて食べやすいです。
クリームデニッシュはミッキーシェイプで可愛らしい!

耳の部分はサックサクで、クリームの部分は濃厚でエッグタルトのような味わいでした。
コーヒーともよく合うので、ぜひ食べてみてください。
ハイピリオンラウンジ朝食ブッフェまとめ
洋食が中心の、正統派ホテルブレックファストという感じでした。
メニュー数はそれほど多くはありませんが、老若男女が美味しくいただける手堅い内容です。
何よりも、洗練された空間でゆったりくつろげます!
宿泊していなくても、PS予約で時間指定ができるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
次回は、同じくハイピリオンラウンジでケーキセットをいただいた際の様子をお伝えします。